top of page

Activities


太田 大策


生命環境科学研究科

植物バイオサイエンス


細胞代謝機能を創造し,化石資源に依存しない持続可能な社会の構築に貢献します。微生物,植物,動物の潜在力(遺伝子)を,ゲノム編集や遺伝子改変と代謝動態の一斉解析を基盤として細胞代謝機能を改変・創出し,化学合成では生産が難しい物質の生産技術開発を目指しています。主な研究テーマは,脂質代謝の改変(植物脂質の蓄積増強),食品の安全性研究です。


KEI45267.JPG

横井修司


生命環境科学研究科

応用生命科学専攻


生物、特に植物を遺伝的に改良して新しい品種を作ることが育種(Breedingであり、そのための原理と手段を研究する学問領域を育種学(Breeding Science)と言います。世界中の植物種(野生種・栽培種)をもとに社会の役に立つ植物の作成を目指し、栽培・調査した現象を分子レベルで説明できるような研究をしています。



IMG_0280.jpeg

教育研究フィールド


生命環境科学域附属


植物開発と持続的利用の実際を学ぶ 食や環境に役立つ植物の持続的開発利用には、実際の場での植物機能の働きや植物の振る舞いを知る必要があります。教育研究フィールドには、植物生産の模擬的環境として圃場や温室、資源植物園を備えており、植物生産と一体化したビオトープもあります。模擬的環境を生かして、応用生命科学類植物バイオサイエンス課程の「バイオサイエンスフィールド実習」をはじめとして、資源植物の収集・評価・保存、組換え植物などの実用化、有用植物の特性評価、環境影響評価などの教育・研究への支援を行っています。フィールド実習では、植物の開発と改良に必要な植物の育成管理技術、資源植物開発技術、LMO管理技術などの実際とその技術背景を学びます。また、生命環境科学域の卒業研究や研究科院生の研究実験と地域に密着した産学連携プロジェクト研究活動の場としても広く利用されています。


KEI46798.JPG

望月知史


生命環境科学研究科

応用生命科学専攻


植物ウイルスの基礎研究成果を基にして,植物を用いた有用物質生産技術を開発しています。バイオエコノミー研究所では,未知感染症への対策を目指して植物でワクチン生産するための研究を行っています。


Image by CDC

遠藤良輔


生命環境科学研究科

緑地環境科学専攻


都市で発生する有機性廃棄物を植物生産のための資源に転換できれば,都市農業の持続性向上に大きく貢献します。私たちは,嫌気性微生物群集と好気性微生物群集の両方の機能を活用して,有機性廃棄物から熱・エネルギー・二酸化炭素・養液栽培のための培養液を取り出し,養液栽培に利用する研究開発を行っています。


実験システム2遠藤.jpg

山口夕


生命環境科学研究科

植物バイオサイエンス


食の安心・安全のための情報発信が研究課題です。ゲノム編集などの次世代型の遺伝子改変技術を用いて作出された作物の成分を,最先端の分析化学技術を駆使して調べています。


IMG_0742.jpeg

福田弘和


工学研究科 機械系専攻

fukuda$me.osakafu-u.ac.jp

様々な環境入力が概日時計に及ぼす影響、そして、その影響が植物の成長に与える効果を調べています。




KEI46654.JPG

金田さやか


工学研究科 航空宇宙工学

kanata$aero.osakafu-u.ac.jp

未知環境において賢く振る舞うロボットの実現を目指して,移動ロボットの誘導・制御のための推定および制御アルゴリズムの構築,実機による検証を行っています。現在,車輪型ロボット,マルチロータヘリコプタを対象に実験しています。



スクリーンショット 2020-07-29 14.52.42.png

川口剛司                                          


研究テーマ


  • カビの生産するセルラーゼの利用

  • 微生物の有用物質・機能の検索および改良

  • 糸状菌における遺伝子発現制御機構


Image by Michael Schiffer

小泉望


研究テーマ


  • 小胞体ストレス応答の分子機構の解析

  • 遺伝子改変植物に関するリスクコミュニケーション


Aubergines

阪本龍司


研究テーマ


  • 糸状菌 Penicillium chrysogenum の生産するペクチン分解酵素群の網羅的機能解析

  • ペクチン・ヘミセルロース由来オリゴ糖の生理機能解析

  • II型アラビノガラクタン分解酵素に関する研究

  • フラボノイド誘導体の酵素合成および機能性評価

  • 酵素法による多糖の構造解析


Image by Science in HD
ACTIVITIES: Other Projects
bottom of page